投稿

イメージ
  パソコンを使わず,スマートフォンだけで,できるところから始めてみよう! 【町内会や自治会に加入する住民が減り続けている理由】  町内会や自治会に加入する住民が減り続けているのには理由があります。人と関わりたくないという住民の感情とともに,苦労している役員やイベントに参加した住民への慰労など,特定少数の者の飲食などに会費が使われていることへの嫌悪感もあります。さらに,その土地で商売をしている役員などの利益,個々人の意思に基づくはずの寄付金の一括払い,上部団体等への上納金など,支出に問題を感じる住民が脱会するのは当然の結果です。 【役員の高齢化や固定化問題への対処】  一方、運営側として,役員の高齢化や固定化が問題になっています。このため,役員の引き継ぎを容易にし,負担を軽減するために,IT化を進めることは当然の流れになっています。しかしながら,ここに目をつけたIT産業によって,年々増大する費用負担が要求され始め,会費を値上げしなければならない事態に陥っている町内会や自治会が存在し始めています。そもそも,他でお金儲けができているIT産業は,社会貢献の1つとして,ボランティアで運営している町内会や自治会に対して,ボランティアでITシステムを提供するべきであると考えています。 【筆者の提供する無料のITシステムで,町内会費を今より安く,場合よってはゼロへ】  筆者の理想は,無料のITシステムを提供することで,徴収する会費を今より安くし,場合によっては,会費を徴収しないで,町内会や自治会を運営できるようにすることです。現に,会費ゼロで運営している町内会や自治会は,多数存在しています。それが可能になっているのは,助成金や補助金を提供してくれる自治体の存在です。上手に助成金や補助金を活用した上で,IT化により支出を見直し削減して,会費を今より安く,場合によっては,会費ゼロで町内会や自治会を運営することは可能であると考えています。  この書が,皆様の暮らす町内会や自治会の存続と発展に向けた一助となることを切に願っています。中村 州男